セカンドオピニオン

もいっかい病院行ってきました。
不安だったので一応違う所に。

一昨日、昼間伊勢丹にいる頃からずっと手が痛かったにもかかわらず、湿布をせずに寝ました。
歓送迎会の後、O市の家に帰り着いたのは十二時超えてたもんでね……(バスなくて結局駅から歩いたわ!)、湿布貼りたかったのですが見あたらず、寝てしまっている家族を起こすのも忍びなくて、「ええい、いいや!」てやったのが悪かったんでしょう。

昨日は朝から痛くて痛くて。
確実、先週と同じくらいの痛みに逆戻り。

でも祝日だったからどこも受診できず…。姪っ子に邪魔されつつレポートをしあげるだけに終わりました。


今日は遅番だったので、午前中にぱっと受診。
さあて、どこがいいかな〜とネットで口コミを検索。
ヒットしたわりと近めの所は、よくよく考えたら、しょっちゅう電車の中で広告を見る整形外科でした。
うん、アナウンス広告もしているね。最初聞いた時、笑いそうになった。

「こつこつ丈夫な骨づくり」

誰が考えたコピーなんだろう。誰か反対しなかったんだろうか。
ま、キャッチコピーはともかく、病院は綺麗でしたし、対応もはやかったし、確かに先生が丁寧で分かりやすかったよ。苦笑とかされなかったし!!
口コミ評価は正しかった。

先生は、触診だけで「裏返したりしたらかなり痛みが走るでしょう?」と言い当ててきました。
湿布が効いていたのでぐっと押されてもその時はそんなに痛くなかったんで反応が鈍かったのに、さすがです。
やはり、最初の所でもぐりぐりされながら言われたんですが、ちょっと右手首の骨のつなぎが左に比べて緩いみたい。
レントゲン見ながら説明してくれました。

先生「安静にしておいて下さい。まぁ明日から休みだから大丈夫ですね」
ヒロタ「いや、仕事ですが……?」

今時分にGWをがっつり休めるのは大企業か公務員か開業医くらいだと思います……。

たっぷり湿布出してくださったのはありがたいですが、何これ、そこまで長引くってこと…?て今気付きました。
化粧水のビンを逆さにして手のひらに化粧水を出す…という動作もやたら痛いです。あと、個人的にげんなりするのが、本を裏返すという作業がすごく痛いこと。いつものように平積みされている新刊の内容を見ようとして、「ひぎっ!!」てなりました。


はやく治って欲しい……。